のんびり

雑記ブログです。日記、お出かけ、絵本、子育て、USJ、テレビ、家事、など。好きなことを好きなように書いています。

スポンサーリンク

小学校1年生上巻、国語の教科書に載っているお話9本

私は小学生の頃、まっさらな教科書をもらった日は、国語の教科書にどんなお話がのっているかを見るのが好きでした。

自分の子どもの時も国語の教科書には興味深々。

今の教科書にはどんなお話が載っているのかな~って思います。音読も聞かなきゃいけないしね。

 

で、この一年は小1の教科書にどんなお話がのっていたか振り返ってみたいと思います。とりあえず上巻。備忘録です。

全部ではありませんが、印象に残ったものを載せますね。

(引用の…は、“続く”を表しています)

 

あいうえおのうた

小1の始めはまず「あいうえお」。

ありこの あちこち あいうえお

いしころ いろいろ あいうえお

子ども達のまだ舌足らずな読み方が可愛いのです。

( *´艸`)

 

 

あめですよ

とよたかずひこ 文・絵

あめ あめ だいすき

とん とん とん

あめ あめ きらい

ふう ふう ふう

…(略)

あかい かさ

あかい ながぐつ 

らん らん らん

とよたかずひこさんの絵が分かりやすくて可愛いです。

子どもが「ふう ふう ふう」というときの表情が一生懸命で良いのです。

 

とんこととん

 ぶしかえつこ文・たしろちさと絵

初めてお話らしいものが出てきました。

ねずみさんの部屋の下にもぐらさんが引っ越してきて「とんこととん」とお互い床と天井をたたいて挨拶する仲になるっていうお話。

ねずみが、さんぽからかえってきました。

ゆかのしたから、がたがたおとがきこえます。

「おかしいな。なんだろう。」

…(略)

ふたりは、なかよしになりました。

とんこととん。

「おやすみなさい。」

とんこととん。

「また、あした。」

絵を見ながら、気付いたこととか発表するんですって。

音読では作者の「ぶしか えつこ」さんの名前を言う時が、やたらハッキリ言っていてインパクトあり。

 

あひるのあくび

今度は「あ」から「ん」までですね。

あひるの あくびは あいうえお

かえるが かけっこ かきくけこ

…(略)

らくだで らくらく らりるれろ

わにさん わなげだ わいうえお ん

子ども達も自分で作っていましたよ。(*^-^*)

 

どうやってみをまもるのかな

これは「動物がどうやって自分の身を守っているか」を具体例を出しながら書かれたものです。

やまあらしはトゲをたてて身を守り、あるまじろは体を丸めて身を守る。

すかんくはお尻からくさい汁を飛ばして身を守る。そんな内容が書いてあります。

どうぶつは、いろいろなやりかたで、てきからみをまもっています。

これは、やまあらしです。

やまあらしのせなかには、ながくてかたいとげがあります。

…(略)

すかんくは、しるをとばして、みをまもります。

てきがきたら、さかだちをして、おどかします。

てきがにげないと、さかだちをやめて、くさいしるをとばします。

 

すかんくも一応警告をするんですね…。

神戸動物王国に家族で行った時、次女はアルマジロを見て感激し、ずっと観察しておりました。意外と可愛いんだよねアルマジロ。

教科書で習った雑学も私に披露してくれました。なんか嬉しかったー。

 

おおきなかぶ

うちだりさこ訳 さとうちゅうりょう絵

でました!おおきなかぶ。

まごがおばあさんをひっぱって、

おばあさんがおじいさんをひっぱって、

おじいさんがかぶをひっぱって、

「うんとこしょ、どっこいしょ。」

まだまだ、まだまだ、ぬけません。

このあたりからだんだん盛り上がってきますね。(^^)リズミカル。

次女は慣れてくると、ひと息で一文読んでくれました。最初はあんなにたどたどしかったのにな。

  

かいがら

もりやまみやこ文・しんのめぐみ絵

これね、印象に残りますね。

くまのこが海で貝殻を拾ってきてね、友達のうさぎのこに見せるんですよ。

くまさんが「どれが好き?」って聞いたら、くまさんが一番好きな貝殻を、うさぎさんも好きだと言うんですね。もしうさぎさんが、くまさんが2番目に気に入っていた貝殻を好きだと言ったら、おみやげにあげようと思っていたんだけどなぁって悩むんですね。

一晩考えた結果…

「うさぎちゃん、あげるよ。」

「だって、それは、いちばんすきなものでしょう。」

「うん。そうだよ。だから、あげるんだ。」

くまのこは、だいすきなともだちには、いちばんいいものをあげようときめたのでした。

これはね、大人も考えさせられるよね、自分もできるかな、できないかもなって。でもその後の2人の幸せそうな絵を見ていると、うん、私もその時悩んで決めようと思ったりしたお話でした。

子ども達の感想文とか、ジンとくるんですよ、純粋でね。

  

 んー。1年生のノートだけはとっておこうかと悩みます。成長のふり幅が大きいし、可愛いし…。断捨離とかなかなかできないんだよなぁ。

今日は「小学校1年生上巻、国語の教科書に載っているお話9本」でした~。

  

スポンサーリンク