前置き
うちは3/3火曜から休校で、今日で約一週間が過ぎました~。ボロッ…。な、なんか疲れました。皆さんどうされていますか。
感染を気にするから遠くには遊びに行けないし、習い事系も割と休校してるし、ねぇ。うちはまだ家で子供達をみられて、子供も姉妹がいてまだマシな方だとは思うんだけど…う~…ちょっとストレス溜まるよねぇ。
子供と一緒に過ごして楽しいこともあるんだけども、ずっと一緒にいるってやっぱり正直疲れるね…。
こんな時、他のみんなはどうやって過ごしているのかな~とすごく気になるタイプです。それでたまに休校中の過ごし方をネットで見たり。困ってるよ~しんどいよ~っていう意見を見て共感して安心したり、すごく充実した過ごし方をしているお利口さんな子供さんを見てやや落ち込んだり、そんな感じです。
今日はね、小学校に春休み中の宿題と残りの荷物を取りに行ったんですよ。宿題っていってもちょこっとで、提出もしなくていいらしく、“だったらもっと出してくれよ~”と思いましたが先生も大変なのでしょう…。
良かったのは、他のお母さん達と少し会えて話せたこと。“どう過ごしてる?“とか“子供が退屈して困ってる“とか、“気晴らしに遊びにも行けないからイライラする”とか、そんなはなし。
みんな同じように困っているよね、大変だよね、と共感できるだけで、少し気が楽になって帰ってきました。
休校中の我が家の過ごし方
初日は次女と時間割りを決めて頑張ろうとしていましたが、私も次女もそうそう続かず…。
運動したり散歩したり、家に置いてあったドリルをしたり、学校の教科書のまとめ問題をしたり、まぁざっくりとやってます。
中学生の長女は自分で考えてもらって、1日何をやったかとか課題の進み具合だけみています。
決めていること
・せめて生活リズムを崩さない。
・一日一回は運動する。
・普段の学校に行っている時間は、運動系以外のゲームはしない。
・長女の中1の勉強の復習をなんとかする、少しでもナントカスル~…。
・次女の復習やドリルも何か一つはする。
・普段の学校から帰った後の時間は自由に過ごす。
達成感を感じられること(頑張っていること)
一時間目の体育(と称した9時からの運動)。
これはウチは、近所の池の周りを走っています。
少し走る。あとは歩くことと、たまに公園でボール遊びや縄跳びやキックボード、です。
池の周り一周のタイム。
・次女…5′32″、5′00″、4′19″、3′50″
・長女…3′30″
・私 …5′32″、6′00″、5′16″、5′20″
長女は1回だけ参加。次女のタイムの縮み方がすごい。私は早歩きとあまり変わらないペースで継続を目的に頑張っております。
これが、朝走るだけで“とりあえず今日もちょっと頑張った”という達成感と、深呼吸した時の気持ちよさが得られます。春の花も少し咲いていて良い香りがしたり、ホーホケキョっていう鳥の声が聞こえたり。
日の光を浴びると鬱になりにくいというので、ただでさえ鬱々としてくる休校中なのでこれは続けたいと思っています。
雨の日はスイッチの運動系ゲームをします。
やりたいけどまだ出来ていないこと
・家のお手伝いは時々しか子供に仕事をふれていない。
・みんなで掃除する時間をとれていない。
・次女の読書の時間をとれていない。
・長女の復習ができていない…。頭抱える。
・子供達の部屋と、リビングの片付けをしたい。
・次女の前髪を切らねば…。
今日のお昼ご飯は…
お昼ご飯はタコスを作りました。ネットで調べて。
生地を子供達に作ってもらって、私は中身を作る。
毎日こんなことはしていられないけど、なかなか楽しかったです~。
次女は「これがスダコか~。」と言っていました。だからタコス!
次女が暇を持て余してやり出したこと
・お絵かき先生に次々と自分で考えたお化けを描いて説明しに来る。
・恐竜の歩き方を練習する。
残りの4週間(え!そんなに!)も頑張るわ!(>_<)